カウンター 難儀モノ:Dual 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
難儀モノ:Dual
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々に、EL GOLAZO 買ってしまいました…。
日本代表が心配…というより、遠藤・今野両選手不在のGが心配で…。
Web検索かければ良いのでしょうが、最近気力・体力減退気味なので^^;
PR

柏葉紫陽花.白。
ゴーヤは豊作になる予感♪(何故か梅は不作でした…。)
小さい頃、ピアノをやっていたお陰か、キータッチに慣れるのも
割と早かったです。(今は、別な意味で、ブラインドタッチ…。
目が悪くなった所為か、注意力が落ちた所為か誤爆多し…。)

キーボードも、今の小型化してしまったキーボードだと片手打ち。
そうなると、変てこな指の動きに…。
右の方が利き腕なので良いのですが。うちのキーボードは
古いタイプ。右に計算機キーがあるのでExcel関数・数字入力に便利なのに...。

ところで、話は変わるのですが、小学生の時(…どんな超・大昔ダ?)
事務のおじさん?に教えて貰った事を、今でも良く覚えています。
(一時記憶じゃないから忘れない。お名前も顔も忘れましたが…<ぉぃ。)

なんだかスッキリしない空です。
(水をたっぷり含んだ水彩で表現できるかな…。
質感マニアとしては、ちょっと物足りない…。)

実は、お隣の雨戸に「ヒヨドリ」が巣を作って、
毎日、親鳥がせっせと餌を運んでいます。
ヒヨドリ(鵯、Hypsipetes amaurotis)は、
スズメ目ヒヨドリ科 ヒヨドリ属に分類される鳥類。
(ヒヨス…って方言…?)


サッカー、W杯決めましたね!(…生きた心地がしなかったけれど…。)

今まで全く気がつきませんでしたが…(ええ、試合の流れしか見ていませんでした…。)謎のマスコットがいたので、虚覚えで描いてみました。(らくがき・ペン・色鉛筆)3本足の…残りの…足…の扱い…が…「ぞんざい過ぎ…w」私の笑ツボを微妙に掠めました^_^;;;
カラスは考える?…ではなく、カラスを考える?

(烏は本当に賢い。石を入れれば水面のエサが取れると理解している。)

…ではなく、「八咫烏」を考えてみる。
冷えた牛乳瓶があるとします。

間違い無く、私は「コーヒー牛乳」を選ぶでしょう。
…というより、フルーツ牛乳の存在は認識すらしていなかった
(銭湯に行く、というとり、健康ランドですが。)

「グレーテルのかまど」で「テルマエ・ロマエ」で登場する
フルーツ牛乳の作り方のレシピがやっていたので、
思い出したのですが>原作は読んだ事はありませんが、映画は観ました。キャスティングがマッチしていて、テンポも良かったので素直に笑えた映画でした*^-^*

それは、兎も角、フルーツが贅沢な…しかもパインは加熱して甘みだけ?…オレンジも白い箇所を全て取り除き、ミキサーにかける…?…丁寧に濾す???
恐竜図鑑の色は現代の爬虫類から想像して
着色された偽色、だというのは有名な話。

図鑑を見ると確かにそれっぽい。でも、こんなのアリ?という
恐竜がいても良いと思う。色でもっと遊んでも、見ていて楽しい
なら、図鑑としては成立…しない…のか…な?
私が今通っている病院には、沢山の大樹があります。
昔の武蔵野の雰囲気が味わえるのですが、

待ち時間、暫く眺めていました。
凄く癒されました。緑は目に良いですし。

  • ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。
  • プロフィール
HN:
sippo
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
MS歴20年目。時の狭間の住人。日が落ちるとネットは停止。blogここから細々と再開します。
  • 最新コメント
[01/19 sippo(管理人)]
[01/16 ラムコ]
[01/09 sippo(管理人)]
  • リンク
MSキャビン
J-WAVE
かいがいの
********************
当サイト内にある画像及びイラストは、無断転載複製利用禁止です。reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/ OFP又、当サイトは宣伝関連全く関連の無い書き込みはお断りしています(管理人判断で今後削除する場合がございます)
********************
私が実際に買って良かったと思うお勧めモノです。


にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
Copyright © 難儀モノ:Dual All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]