凄かったですね>雷、落ち捲り。
(ウチは電波障害区域→鉄塔が多い為)
とんだ雷Showでした。雷にも動じずお嬢さんは爆睡してましたが。
∴今朝は涼しくポストまで歩けました^^v
(強烈な打水(違)のお陰さま。)
…でも、雷が鳴ったら樹の傍には寄ってはいけません。
樹に落ちたら、落命してしまう。
(1人犠牲者が出たとか。ご冥福をお祈りします。)
ところで、電線は上方の線程、高圧で、電信柱などの配線は
左程、高圧ではありません。∴鳥が止まっても両足の間隔
が狭い為、電気が流れない故に感電しません。
良く、らりった人が、電線に登ったりするニュース映像を
見ますが、電線は配線によって圧が違います。
上下2本の線を掴もうなら、圧の違う電線を掴もうなら、
感電します。当たり前ながら。
危険行為は冗談でも止めましょうね。
…なんだ、このオチ…?
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。