Admin
*
Write
*
Comment
難儀モノ:Dual
[
42
] [
41
] [
40
] [
39
] [
37
] [36] [
35
] [
34
] [
33
] [
32
] [
31
]
[PR]
2025/05/17 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
△
【難儀な彼女】存分に…?
2013/05/07 (Tue)
【難儀モノ】
私を撫でて?遠慮しないで存分に?…のポーズ。
暫く眺めていると、(え…撫でてくれないの?)の表情。
…が過ぎると、抗議が始まります(ふにゃーにゃー!と…)
お嬢さん…
甘えん坊の我儘娘
になりました。…ふぅ。
ところで。
姪っこが欲しがったので久々~~~にUFOキャッチャー…。コンプに貢献しましたがイマイチ
キャッチャー魂
が燃えない…(にゃんこ○生じゃないと…)
しかし、私は言いたい。何故「
なめこ
」なんダ…!!!
PR
Comment(4)
△
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
パスワード
secret
無題
アラタ
2013/05/08(Wed)20:52:56
編集
△
撫でてくれないの?なんで?
え?いま?眠いんだよ!いいよもー好きにしてくれよー
…でしたわ。家のも(^_^;)
無題
sippo(管理人)
2013/05/11(Sat)10:01:34
編集
△
アラタさん。
>え?いま?眠いんだよ!いいよもー好きにしてくれよー
^0^;;;;;;
同じですね(笑)
みっきいさんに教えて貰った、Eテレの0655。
午前6時55分に放送されるショート番組なのですが、
「あたし・ねこ」…癖になります(リズムと歌と音が)
「俺、いぬ、犬」だったり「吾輩はねこ」だったりします。
もし、御存知なかったらお薦めです*^^*
無題
アラタ
2013/05/12(Sun)11:03:44
編集
△
あたし・ねこ・この人お母さん
夜の2355でたまに見たことあります。
あの歌かわいいですよね。
リズムといえばDVDの感想がまだですみません
無題
NONAME
2013/05/16(Thu)16:51:04
編集
△
アラタさん。
返信が大変遅くなりました。
>あの歌かわいいですよね。
ついつい口ずさんでしましますよね。
中々どうして。上手いインプリンティングです♪
朝が来た~♪とつい口ずさんでしまいそう。
>リズムといえばDVDの感想がまだですみません
いえいえ。これも何かの教材になれば、と、思った
だけなので、遠慮せずにどうぞ~♪
なんだかんだいいつつ、Eテレは簡単な教材には
もってこい、な番組が沢山ありますね*^^*u
△
【難儀なお1人様】初1人JAZZ体験♪
*
HOME
*
WOWOWでの吸血鬼特集1
▽
ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。
プロフィール
HN:
sippo
HP:
難儀モノDual
性別:
非公開
自己紹介:
MS歴20年目。時の狭間の住人。日が落ちるとネットは停止。blogここから細々と再開します。
最新コメント
こちらこそあけおめです
[01/19 sippo(管理人)]
お久しぶりです。
[01/16 ラムコ]
ようこそ
[01/09 sippo(管理人)]
最新記事
ネット率低くて申し訳なく…。
(02/20)
2024年になりました。
(01/07)
立冬…過ぎてしまいました(汗)
(11/09)
カテゴリー
未選択(0)
徒然・写真(488)
雑学・雑記(72)
【難儀モノ】(46)
【MS/病・怪我】(37)
【ぷちトコ】(14)
【Drip on?】(41)
【音楽・映像】(27)
【創作】(10)
リンク
MSキャビン
J-WAVE
かいがいの
********************
当サイト内にある画像及びイラストは、
無断転載複製利用禁止
です。reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/
OFP
又、
当サイトは宣伝関連全く関連の無い書き込みはお断り
しています(
管理人判断で今後削除する場合
がございます)
********************
私が実際に買って良かったと思うお勧めモノです。
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Copyright ©
難儀モノ:Dual
All Rights Reserved.*Powered by
NinjaBlog
Graphics By
R-C free web graphics
*material by
工房たま素材館
*Template by
Kaie
忍者ブログ
[PR]