6時前に家を出て、外環に乘って

病院に
いち早くついてしまった。。。
受付を無事済ませ、唯一の心の拠り所であった
タリーズは休業(ま、そりゃそうだ…)大先生の診察前の看護師さんの問診に正直に答え、体温と血圧を測りました…。先にタイサブリを打った後に、診察で相談したらもしかしたら多分パルスになるかもなぁ…とは思ったいましたが、
「一度針を外して
もう一度刺す事になりますよ?」
「はい、
問題ありません。」
「…ちょっと相談してきますね」
「やはりもしもの場合、診察の後にタイサブリとパルス、同時に流す方が良いとの話になりましたので、診察までしばらくお待ちください」
ぇぇ…。待ちましたよ。
しかし、待たされると覚悟していた大先生の診察は3番目…!
で、最近の調子や気になっていたこと、私がパルスになるかもしれないと思ったのは
過去経験した事例だった事。
自分が変であるという事を知っているから、ストレスにもならないし
やる事が多い為、1F2Fを気忙しく動いていたから…(捕まり棒を両手で可能な限り掴み、
左腕の使い方が上手くなった事は成果かな。家の中の転倒も上手くなりました…
(電話かけて今すぐパルス受けたい‼という程の事では無いンで)
視界が揺れる。常に船に乗っているみたいに。
前にもあったのです…。
なのでメンタルストレスは溜まりませんでした。
「相変わらずモノが二重にみえるか?」
の問いに
「見えるも何も常に揺れてますから…」
地震がきたのかと思ったら違ってましたよ(いや実際に震源、群馬・茨木ありましたし…)
去年の今頃のデータを調べてみるとやはりパルス受けていました;;;
結局、タイサブリとパルスの同時流しが決定したのでした…。
※次回、造影剤MRIの予約も入れてくれました
∴「血管が細いのね…ごめんね~」を3回繰り返し、
4度目にて成功したのでした。ァㇵㇵ…(=´ω`=)