昨日は例の定期健診でした。
ここの所の症状と定期眼科検診(別病院)の結果を報告した所、とどのつまりはパルス療法(対処療法)しか無い訳だしねぇ…っと言われ、結果、パルスやりましょうという事に。対処療法が早いには越した事は無いけれど、そう何度もステロイド受けていると、逆に副作用が気になってくる…。薬漬けを何とか出来ないモノか…。
ここの所の症状と定期眼科検診(別病院)の結果を報告した所、とどのつまりはパルス療法(対処療法)しか無い訳だしねぇ…っと言われ、結果、パルスやりましょうという事に。対処療法が早いには越した事は無いけれど、そう何度もステロイド受けていると、逆に副作用が気になってくる…。薬漬けを何とか出来ないモノか…。
PR
あっという間に9月になってしまいました…。
7月下旬、8月上旬は脳が溶け、戻り梅雨かと思いきや、そのまま秋雨前線に突入です。寒いのは別に良いのですが、9月になる前に台風到来…。台風シーズンの9月はどうなってしまうことやら。。。
ふぅ…。
7月下旬、8月上旬は脳が溶け、戻り梅雨かと思いきや、そのまま秋雨前線に突入です。寒いのは別に良いのですが、9月になる前に台風到来…。台風シーズンの9月はどうなってしまうことやら。。。
ふぅ…。
ところで…………
本日は通院日だったのですが、ここ数週間の症状を報告し、ここ最近MRIを撮っていない事が判かると、じゃあパルス点滴してから、造影剤MRIを撮れるかどうか聞いてみようか?(と言った傍から関係部署に電話する先生)
(あの…MRI→パルスじゃなく?)
あ。その前に研究用の血液を採らさせて貰うね。(ぁ。はぃ。)
(あの…MRI→パルスじゃなく?)
あ。その前に研究用の血液を採らさせて貰うね。(ぁ。はぃ。)
- ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。