外に出るのは久し振りで、家族以外と話すのも久し振り…。色々な事が限界に来ていた為、とてもとてもいい気分転換になりました。やはり直接言葉を交わす方がいいです。lineでは言葉の…というかテキストのやり取りは交わしていましたが…。
色々と言語中枢が退化していて大変ではありましたが、色々と相談も出来て良かった‼
で、件なのですが。
やはり侍ブラスの音…金管の音はいいです。
脳針治療的なエリックさんの高音が心地いい。
「ラプソディ・イン・ブルー」は、私の所為で席に戻るのが間に合わず、外で聴く事になりましたが、やはりいい。そこから、何を聴きに行った…と同じ曲でも奏者が違えば、話題も膨らむw
個人的に良かったのは、「一期一振」
多角的に音が交わって、演出的にも心に響きました。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。