(後付け雑記です。)
Q:個々は何処でしょう?
http://49gg8n4ng87.blog.shinobi.jp/Entry/86/#comments
A:東京オペラシティ
http://www.operacity.jp/
Q:個々は何処でしょう?
http://49gg8n4ng87.blog.shinobi.jp/Entry/86/#comments
A:東京オペラシティ
http://www.operacity.jp/
体調不良&入院で昨年は夏の陣イケませんでしたが、
Mさんのお陰さまで、今年は行く事が出来ました。
「侍ブラス」の冒頭の曲は独奏と決まっていたけれど、
「黄金の太刀」1曲目で号泣…。
昨年諸事情により「侍ブラス」夏の陣には行けず、
作曲コンクール等がやっていたりMCが英二郎さんから
他の人に変わったり、という事を全く知りませんでした。
今年の夏の陣を聴きに行き、1曲目で大泣き状態だった私…。
(1曲目から鼻すすってどーする自分。)
冒頭の曲、パンフには「黄金の太刀」とありました。
イメージした画像を脳内からDLしました。>別記事で。
…しかし、今回なんで高いの???と思ったならば、
DVD付だからって…音楽だけでも良いンですが?
しかも今回、抽選で鳳凰のイラストと全員のサインって
それはそれで面白いとは思ったのだけれど、高校生、中学生の
お財布事情もあるンですけれど?!…と思ったのだけれど、
今回車を出して頂いたMさんと折半でGetしました^^;
ちょいとお高いですが、良いCDです。って事でリンクを
貼りました(おススメ的にはお財布事情も考慮して3番手。
佐々木史郎さんのライブも随分ご無沙汰です。。。)
Mさんのお陰さまで、今年は行く事が出来ました。
「侍ブラス」の冒頭の曲は独奏と決まっていたけれど、
「黄金の太刀」1曲目で号泣…。
昨年諸事情により「侍ブラス」夏の陣には行けず、
作曲コンクール等がやっていたりMCが英二郎さんから
他の人に変わったり、という事を全く知りませんでした。
今年の夏の陣を聴きに行き、1曲目で大泣き状態だった私…。
(1曲目から鼻すすってどーする自分。)
冒頭の曲、パンフには「黄金の太刀」とありました。
イメージした画像を脳内からDLしました。>別記事で。
…しかし、今回なんで高いの???と思ったならば、
DVD付だからって…音楽だけでも良いンですが?
しかも今回、抽選で鳳凰のイラストと全員のサインって
それはそれで面白いとは思ったのだけれど、高校生、中学生の
お財布事情もあるンですけれど?!…と思ったのだけれど、
今回車を出して頂いたMさんと折半でGetしました^^;
ちょいとお高いですが、良いCDです。って事でリンクを
貼りました(おススメ的にはお財布事情も考慮して3番手。
佐々木史郎さんのライブも随分ご無沙汰です。。。)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。