カウンター 難儀モノ:Dual 天文学者は頭はいいけれど…。 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
難儀モノ:Dual
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天文学者は頭はいいけれど楽観主義者だと思ふ。

そう思った切っ掛けの番組「ディスカバリーチャンネル・ベスト」
で、頭が良いであろうSeti研究職員が言っていた。>楽天的
まぁ、ディスカバリーチャンネル・アニマルプラネットの宣伝の
為の番組だったのですが、中々面白かったです。

(今、↑描いている途中の画像)
2009年ケプラーを打ちあげた。他に生命体がいる惑星を探す為で
ある…から始まり、取り敢えず、見て見たのですが…。)


ケプラー望遠鏡、95メガpix…って、何そのあり得ない解像度。。。
1977年に打ちあげたボイジャー1号、2号は今現在
地球から180億km先を秒速16km以上で航行中だとか。
…電波受信しているから…無事と言い切れるのでしょうけれど。
(どんな名捕手でもそんな高速物体、衝突破壊無しには受け取れンぞ、実際。)

地球外生命体から電波を受信したというシュミレーションもやって
いたけれど…2進法…ヒボナッチ数列…未知の生命体を人間の定規
で計ってどうするのだろう…。
(見ていて途中から???だらけで頭がいっぱいに。)

…いや、でも地球外生命体はいると思っていますよ、私。
人間の尺度で生命と呼べるかどうかは疑問ですけど。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7041183.stm
http://ameblo.jp/e-fh/entry-11110020077.html

疑問といえば。ヤマト2199は「翻訳蒟蒻@ド○えもん」でも
使っているのでしょうか…?昔のデスラー…青い人の偉い人
という認識で声の印象が無いのですが(すみません×すみません)
ヤマト2199のデスラーは山寺宏一氏。…なんか良いです。
(声か…声なのか!?ポイントは…!(逃)

まぁ、何にせよ、
ディスカバリーチャンネル(科学天文系)、アニマルプラネット(自然・動物系)
24h、ハイクオリティな番組を貴方にお届け、今なら無料期…………(f.o)
24hも視聴する程、暇じゃ無いンで、しかも(録画容量には限りがある!)
スルーする事にします。※mode: Mail check only
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
sippo(管理人) 2013/09/22(Sun)13:34:39 編集
ちょっと気になったので調べてみました。
>昔のデスラー総統

伊武雅刀さん…すみません、知りません。
洋画で活躍されている方の様です|||orz
  • ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。
  • プロフィール
HN:
sippo
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
MS歴20年目。時の狭間の住人。日が落ちるとネットは停止。blogここから細々と再開します。
  • 最新コメント
[01/19 sippo(管理人)]
[01/16 ラムコ]
[01/09 sippo(管理人)]
  • リンク
MSキャビン
J-WAVE
かいがいの
********************
当サイト内にある画像及びイラストは、無断転載複製利用禁止です。reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/ OFP又、当サイトは宣伝関連全く関連の無い書き込みはお断りしています(管理人判断で今後削除する場合がございます)
********************
私が実際に買って良かったと思うお勧めモノです。


にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
Copyright © 難儀モノ:Dual All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]