
小学校の頃、人前で話す練習として「寿限無」を覚えた事を思い出す。
子細は忘れたけれど、早口言葉的な
長明部分は覚えていたりする。
一時記憶じゃないから不思議。
落語心中に関しては、人物を描こう
とは思わない。
筋書きと
顛末が知りたいだけなのです。
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助。今の
キラキラネームを超えている。
PR