カウンター 難儀モノ:Dual 白梅三割。 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
難儀モノ:Dual
[282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


蕾も8割程膨らみ、良い香りが漂ってきています。

今朝は放射冷却で寒かったのですが、
少し歩く事が出来ました。
ここのところ微妙に不調が続いていたので、
朝歩く機会を逃していましたが、痛い程の
寒さ位が足には丁度良い様です。冷凍イカ!?(爆)

少しずつ距離伸ばそうと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
ラムコ 2016/02/19(Fri)01:15:18 編集
白梅キレイだね。
長野はまだまだ雪が降ってるよ。

ところで今週から障害者枠で「社会復帰」したよ。
今週は3時間で週4日。
来週からは4時間で週5日働く事にしました。
座って出来る仕事で障害者雇用にも理解がある職場だよ。
何故か急に「働こう」って思ってさ。
病気になってから他人との接触を頑なに拒否してたけど・・・。
荷物とか運べないから「お願いします」「ありがとうございます」って素直に言える様になった。
多分、本当に今の自分を受け入れる事が出来たのかも。
  • おめでとう~。
sippo(管理人) 2016/02/21(Sun)08:37:31 編集
ラムコさん、おはようございます。

>ころで今週から
(略)
>来週からは4時間で週5日

おお!おめでとうございます。
良い所にご縁があったのですね。

現場復帰、私はまだ出来ていないっす。
メールのやり取りで暫しイラッとする事も
あるけれど、こんなポンコツ、リタイア組でも
使って貰える事に感謝しなくちゃと自分に言い聞かせています。

>多分、本当に今の自分を受け入れる事が出来たのかも。

初めの一歩、踏み出せたのですね。
障害枠の理解が企業側にも浸透してきているし、
外に出る機会があるのは嬉しい事ですよね。
私も嬉しい*^^*

これから色々な人間関係に悩む事があるかもしれないけれど、溜めこまずに吐きだして下さいね。ここでもいいし、mixiでも良いし、おさむさんのコミュでも良いし。溜めこまない事ですって私が云っても説得力がにゃい鴨。
  • ABOUT
多発性硬化症、我ながら難儀な病にかかったものだと…。でも難儀なのは病気だけじゃない!?笑いの小種を前向きに笑っちゃえ!?を合言葉に、、難儀モノの悪足掻きを徒然blog。
  • プロフィール
HN:
sippo
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
MS歴20年目。時の狭間の住人。日が落ちるとネットは停止。blogここから細々と再開します。
  • 最新コメント
[01/19 sippo(管理人)]
[01/16 ラムコ]
[01/09 sippo(管理人)]
  • リンク
MSキャビン
J-WAVE
かいがいの
********************
当サイト内にある画像及びイラストは、無断転載複製利用禁止です。reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/ OFP又、当サイトは宣伝関連全く関連の無い書き込みはお断りしています(管理人判断で今後削除する場合がございます)
********************
私が実際に買って良かったと思うお勧めモノです。


にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
Copyright © 難儀モノ:Dual All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]